トップページ 萬屋醸造店

YOROZUYA

萬屋醸造店

About US

会社情報

社名 株式会社萬屋醸造店
創業 寛政2年(1790年)
社長 玉川 浩司
事業内容 日本酒醸造
日本酒・リキュールの販売
酒蔵ギャラリー・六斎の運営
所在地 〒400-0501 山梨県南巨摩郡 富士川町青柳町1202-1
TEL 0556-22-2103
FAX 0556-22-4245

TOP MESSAGE

萬屋醸造店は寛政2年(1790年)創業で230余年の間、この富士川町でお酒を醸し続けています。初代萬屋八五郎が現在の地に酒蔵を開き「一力正宗」が誕生しました。
昭和8年(1933年)6代目と文化交流を通じて交友の深かった歌人、与謝野鉄幹・晶子が甲斐路を清遊の折、当蔵に宿泊。その時、晶子女史は「法隆寺などゆく如し甲斐の御酒春鶯囀(しゅんのうてん)のかもさるゝ蔵」と短歌を詠まれました。その際、その短歌に感動して「春鶯囀」というブランドに変えました。これが春鶯囀ブランドのきっかけです。

萬屋醸造店は、「地酒である以上は、酒米、水、そして人も地元にこだわる」ということで強みは3つあります。

一つ目は「水」
わたしたちがお酒造りに使用している水は、山梨県の南アルプス山系の水です。山梨県は富士山系の水をはじめとする日本のミネラルウォーターの40%以上を製造しています。山梨県の自然の恵みです。

二つ目は「酒米」
わたしたちは、10年以上前から地元の農家と「春鶯囀 酒米推進協議会」を発足しています。地元の契約栽培した酒米を使用することにこだわっています。なぜならこの地のお水で育った酒米だからこそ、同じ水を使用して造った日本酒との相性はよいからです。

三つ目は「人」
お酒造りの時期は契約栽培している農家がその年のお米の品質について杜氏と議論しながら蔵に入り、お酒造りのサポートをします。このような蔵は日本全国でも少ないです。